曇りや室内でも危険!? シミやシワの原因、紫外線「UV-A」とは

梅雨の時期は曇りや雨の日も多くなります
よね。

天気が悪い日に
「今日は日焼け止めを塗らなくて大丈夫」
と気を抜いていませんか?

その油断こそがシミやシワの原因になって
しまうのです。

そこには、紫外線の一つである「UV-A」の
罠が・・・。

★ 紫外線、3種類の違い

紫外線には「UV-A」「UV-B」「UV-C」の3種類
がありますが、日常的に注意が必要なのは
「UV-A」「UV-B」の2種類です。

ちなみに「UV-C」は、オゾン層によって守ら
れているため、オゾン層の破壊が進んだ場合、
注意が必要になります。

「UV-A」と「UV-B」は、肌への影響の仕方
が少し違うので、それぞれの特徴を知って
対策しましょう。

・「UV-A」は肌の奥深くを攻撃する

「UV-A」によるダメージは肌に蓄積されや
すく、蓄積するとシミだけではなく、シワ
やたるみも増えてしまいます。

「UV-A」は長い波長をしている紫外線で、
肌の奥深くにある、肌を支えているコラー
ゲンの層がある真皮という部分にまで届き
ます。

攻撃力は弱いのですが、ダメージが蓄積さ
れてシミや、シワ、たるみになってしまう
のです。

・「UV-B」は肌の浅い部分を攻撃する

「UV-B」は、肌の表面を赤くしたりヒリヒリ
させたりと、炎症を引き起こしやすいです。

波長が短い紫外線で、肌の浅い部分までし
か届かないのですが、攻撃力が強いです。

★ 「UV-A」に曇りも室内も関係ない

注目してほしいのが、「UV-A」のもう一つ
の性質。

なんと「UV-A」は雲や窓などを通り抜けて
しまうのです。

「UV-A」は曇りの日でも降り注ぐ量が、晴れ
の日とあまり変わりません。部屋の中や車
の中にいても「UV-A」の攻撃にさらされて
しまいます。

★ 天気と紫外線量の関係

雲がない快晴のときの紫外線の量を100%と
した、天気による紫外線の量は以下のよう
になります。

・薄曇り:快晴時の80~90%の量
・曇り :快晴時の60%程度の量
・雨天 :快晴時の30%程度の量

天気が悪くなるほど、紫外線の量は減って
います。

しかし、雨の日でも紫外線が全くなくなる
ということはなく、3割程度は地上に降り
注いでいることがわかります。

薄曇りの日にいたっては、快晴のときと
あまり変わりませんね。

天気によって紫外線の量が減るのは、肌の
浅い部分にまでしか届かない「UV-B」の量
が大きく減るからです。

肌を奥底から破壊する「UV-A」は、天気に
関わらず私たちを攻撃するのです。

★ 薄曇りの日は晴天よりも紫外線が多くなる?!

薄曇りの日はさらなる注意が必要。
薄曇りで太陽が少し出ているときは、紫外線
が雲で散乱して、地上に降り注ぐ量が増える
ことも。

雲の状態によっては、快晴のときよりも
紫外線が多くなってしまうのです。

★ 「UV-A」は「PA」がある日焼け止めで対策しよう!

毎日しっかり紫外線対策をすることは大切です。

「UV-A」で、コラーゲンを破壊しないために、
天気や室内外に関わらずです。

紫外線対策の強い味方が日焼け止めです。

日焼け止めの指標には「SPF」と「PA」の2つ
があります。

「SPF」は「UV-B」に対する効果を、
「PA」は「UV-A」に対する効果を表します。

天気が悪い日や屋内にいるときは、
「UV-A」対策が重要になるので「PA」の強さ
を見て日焼け止めを選びましょう。

日常生活では「SPF30」「PA++」くらいの
日焼け止めがおすすめです。